大人らしい“かっちり感”を演出できて、それでいてカーディガンを羽織るように軽やかで、着心地も◎。
そんな「ニットジャケット(knit jacket)」のこと、皆さんはどこまでご存知ですか?
ニットジャケットはジャケットの一種で、どちらかといえば少しカジュアル寄りに位置するアイテム。
昨今は、ニットジャケットは生産技術の進歩に後押しされてドレス感を増し、受け入れる側の社会はカジュアルなビジネススタイルを許容するようになってきました。
つまり、オンでもオフでもニットジャケットを着用できる土壌が整ってきているということです。
そんな今、「楽さ」と「カッコよさ」を両立できるニットジャケットを知らないのは、あまりに損。
……というわけで、今回の記事では「ニットジャケット」にフォーカス。その基本知識や着用TPO、おすすめ商品を紹介・解説していきたいと思います。
「ニットって、セーターとかのこと?」
「普通のジャケットとの違いは何・・・?」
「おすすめのブランドや商品ってあるの?」
などなどなど、ニットジャケットについて疑問・悩みをお持ちの方のお手伝いができれば、幸いです。
ニットジャケットの特徴と魅力
早速ニットジャケットの特徴と魅力について解説していきます。
まず始めは「そもそもニットジャケットとは何か」という基礎をおさらいしておきましょう。
ニットジャケットとは、“編み生地で仕立てたジャケット”のこと
ニットジャケットは、その名の通り、“ニット生地(編み生地)で仕立てたジャケット”のことを指します。
「ニット」と聞くと、セーターやマフラーを思い浮かべる方が多いと思うのですが、まさにそれ。
ニットジャケットに採用される生地は、セーターやマフラーの生地が何倍も緻密になったものなんです。
写真左(←)がニット生地で、写真右(→)が一般的な布帛(ふはく)生地です。ひと昔前だと両者の違いは一目瞭然でした。でも今の技術だと、パッとみただけでは、もうほとんど違いが分からないのがご理解いただけると思います。
そして、緻密に編まれているとはいえ、ニットはニット。一般的な布帛生地に比べれば、はるかに通気性に優れ、伸縮性・ストレッチ性に優れています。
そのため、ニットジャケットは、一般的なジャケットよりもはるかに着心地がいいのです。
お洒落は我慢ではなく、『楽で、お洒落』ができる
さて、ニット生地でジャケットを仕立てることのメリットは何か。
それは、かっちりドレス感あるデザインのジャケットを、ニット生地特有の柔らかい着心地で着用できるということです。
つまり『お洒落は我慢』ではなく、『楽で、お洒落』だということです。
ジャケットを着こなしてる感が出やすい(=着られている感がでにくい)
ニットジャケットは一般的なジャケットよりも、全体的に柔らかいシルエットに仕上がります。“角がとれた”と言い換えることができるかもしれません。
そのためジャケットの堅苦しさが悪目立ちせず、コーディネートに自然と馴染んでくれます。
また理論的にいくと、ニットジャケットより一般的なジャケットの方がシャープな要素が多いため、「男らしい」はず。
しかし、ジャケットをしっかりと着こなしている感・御している感は大人の余裕に通じます。そのため、柔らかい印象のニットジャケットの方に男らしさを感じる女性も多いと言われています。
ニットジャケットのTPO
次はニットジャケットのTPOについて解説していきます。
冠婚葬祭などのフォーマルシーンではNG
基本的に、結婚式や葬祭などのフォーマルな席でのニットジャケットは御法度です。
生地を編む技術の進歩によって、確かに、非常に緻密なニットジャケットも販売されるようになってきました。
しかし、それでもやはり、ニットはニット。布帛ジャケットの緻密さには及びません。
喪服の参列者の中に、ニットジャケット(ブラック)で並ぼうものなら、それはもう悪目立ちするに違いありません。止めておきましょう。
ビジネスシーンでの着用はOK(ただし状況によることも)
ビジネススタイルのカジュアル化が進む昨今、最終的に職場や企業のルール・参加する会議の重要度にならうことになると思いますが、それでもニットジャケットを受け入れてくれる土壌は整ってきたと言えます。
じゃあ、ニットジャケットなら何でもビジネスシーンで着用できるのかと言えば、当然、否。
きっちりした線引きがされているわけではないのですが、
- パッと見では編み物だと分からない生地で仕立てられている
- 胸ポケットが箱ポケットorバルカポケットになっている
という基準を満たしておきたいところ。
具体的には以下2着のようなニットジャケットなら、ビジネスシーンでも問題なく着用できると思います。
逆にビジネスシーンで着用するニットジャケットとして厳しいのは、こちら。
この手のジャケットは休日のカジュアルコーデをドレスアップするアイテムとして活用しましょう。
休日は、堅苦しくなり過ぎなければ何でもOK
基本的に、ほどよくカジュアルなニットジャケットは、休日のコーディネートと相性抜群といえます。
ただ、上で紹介したようにテーラードジャケットにも“結構ドレス感が高い”ものもあります。
そのため、ざっくりとした指標だと
- ローゲージ(生地の編み込み密度が低い)
- 胸ポケットかサイドポケットのどちらかが、パッチポケット
以上2つの、どちらかを満たしていれば堅苦しくはならないと思います。
おすすめニットジャケット10選
ここからはオススメのニットジャケットを紹介していきます。
実際に商品を購入するときの参考にしてみてくださいね。
※掲載している価格などの情報は、2023年6月時点でのものとなります。
細かな仕上げにもこだわる、岡山の工房で生まれるニットジャケット
岡山の職人が仕立てたものを直送する体制で運営、袖山に工夫することで腕を上げやすくするなど、ディティールにこだわっている一品です。
▼鎌倉シャツスタッフのコメント
ポイント①
ポイント②
ポイント③
ポイント④
生地の組成
ブランド名
競技ウェアの動きやすさ・疲れにくさを搭載!! ニット専業60年の町工場製ジャケット
人体の研究から導き出された「身体の動きを邪魔しない服作り」のノウハウが投入され、とにかく着心地の良さを追求する一着に仕上がっています。
洗えるウールの軽快ニットジャケット
上質な強撚ウールがもたらす心地よい清涼感や柔らかな風合いで美しい光沢やメランジ調の色合いが相まって端正な仕上がりになっています。
ざっくりローゲージが、カジュアルシーンでも大活躍
写真でわかるように非常にゲージ数が低く、休日のカジュアルコーデに合わせたい表情に仕上がっていますよ。
とりあえず1着買っておくと重宝するような、カーディガンジャケット
オフィスにとりあえず置いておき、必要な時に羽織ると言った、まさにカーディガンのように使うこともできます。
▼紹介したカッタウェイシャツのレビュー
4.0
2点以上で行く年来る年15%OFFクーポン利用。
ストレッチというのが魅力的で珍しく、細かなサイズバリエーションが無いので個人的にはビジネス用というより、普段着オフジャケットに重宝しそう。
確かに着ていて楽で、洗濯してもパリッとする程ではないですがノンアイロンでいつでも綺麗目なままで羽織れるのが良いです。引用元:楽天市場
ジャケパンと相性◎な、王道デザインのニットジャケット
ニットジャケットらしい着心地の良さだけでなく、シワのつきにくさも完備。着ている間だけでなく、着た後も快適に過ごせますね。
ポイント①
ポイント②
ポイント③
生地の組成
秋冬のカジュアルアイテムにピッタリな“もこもこ感”あるニットジャケット
ただし、生地の目の粗さの一方で、サイドポケットにフラップ式を採用するなど、ディティール部分でドレス感を保証。くだけ過ぎないよう調整しています。
ポイント①
ポイント②
ポイント③
生地の組成
自宅洗いも可能なウォッシャブルジャケット
自宅で洗濯可能というのが非常に助かる一品でもあります。
ポイント①
ポイント②
ポイント③
生地の組成
ブランド名
ジャケットらしさ×伸縮性などなどの、ウールニットジャケット
今回紹介する中でウールの割合とディティールのドレス感が一番高く、とにかくフォーマルなニットジャケットを探している人にピッタリです。
着心地やさしいシルクコットンのニットジャケット
茜色などカラー展開も珍しく和的。そのため、高齢者への贈り物として選ばれることも多いようですよ。
あとがき
以上、カーディガンのように羽織れるニットジャケットの基本知識とおすすめ商品を解説・紹介してきました。
参考になりましたでしょうか?
きちんとした格好をしたい、それでいて着心地にもこだわりたい。
そんな方は是非、ニットジャケットで普段のビジネスシーンを快適に過ごしてくださいね。
『紳士のシャツ』編集部、玄木がお送りしました。
ではでは。
究極の着心地を追及する日本のシャツブランド「インダスタイル トウキョウ」特集
“宇宙飛行士の船内作業着”を仕立てた技術と型紙をベースに始まった「インダスタイル・トウキョウ(INDUSTYLE TOKYO)」は、1956年創業の老舗メーカー『丸和繊維工業』が展開する日本のシャツブランドです。
オリンピック選手の競技ウェアや、宇宙船飛行士の船内作業着など、プロフェッショナルのパフォーマンスを支える服に採用された「動体裁断®」という技術を世界で初めて、ワイシャツに投入。『試しに一度着て見たら、他のブランドのシャツが着られない』といった声が寄せられるような着心地を生み出しています。
『アド街ック天国』やNHKなどの映像メディアから、ゴルフ雑誌EVEN、ディスカバリージャパンなどなど、様々なメディアで取り上げられています。