楽しく仕事を進めることができれば、それに越したことはありません。しかしながら、やはり世の中、歯を食いしばって前に突き進むしかない。そんなときもあるはずです。
それが自分自身の生活のためなのか。
家族のためなのか。
趣味のためなのか。
それとも、もっと“別の何か”のためなのか。
何にせよ、その頑張りの“ひとつの節目”と言えるのが
「退職」。
近年は雇用延長などで『まだしばらくお世話になります!』というケースもあれば、自信のキャリアアップのためにサクッと転職するなど、ひと昔前と比べると「退職」の意味合いも大分変ってきたように思います。良くも悪くも小回りが利くようになったといいますか。
……とはいえ、去り行くその背中にかける言葉は、いつの時代も『感謝・御礼』でありたいと思う今日この頃。
そんなワケでして、この記事では「退職祝い」にフォーカス。
『お仕事お疲れ様でした』という言葉と共に、退職祝いギフトを送りたくなったときの予算相場・選ぶべき熨斗の種類・おすすめギフトなどを紹介していきます。
『お世話になった先輩が退職するけど、どれぐらいのギフトがいいんだろう?』
『父が退職するので何か贈りたい』
『転職する同僚に何か贈り物をば……』
そんな方のお手伝いができれば幸いです。
日本製パジャマ
家の中で過ごす服にも投資する人が増加中な今、注目を集めている『上質なパジャマ』。
こちらは、“眠りのプロ”も惚れた「動体設計」パジャマの最新作です。
Point①極上の着心地を実現した「動体設計」
宇宙船内服にも採用の特許技術をパジャマに。他では味わうことができない“無重力な着心地”です。
Point②そのまま外出できるデザイン
パジャマのままでもきっちり見えるショールカラー。散歩はもちろん、コンビニにも出かけられます。
Point③安心の日本製
仕立てているのは、創業60年の老舗肌着メーカー。肌に触れるものだからこそ、安心して贈れる日本製です。
退職祝いを渡す時期・タイミングは?
まず初めにチェックしておきたいのが、退職祝いギフトを渡すタイミングです。
【手渡し】最終出勤日を避けたタイミング
退職祝いを手渡ししたい場合は、荷物が多くなる可能性が高い「最終出勤日」などは避けるようにしましょう。
送別会など、その人のために設けられたシチュエーションがあるのであれば、そこで渡すのが理想的です。
【郵送】あまりに早すぎなければ
退職祝いを郵送する場合は、
- あまりに早いタイミングで送らない
- お礼状を必ず同封する(もしくはお礼状の後に届くようにする)
といったポイントに気を付けておきましょう。
退職祝いの価格相場は?
退職祝いギフトを渡すタイミングの次は予算感・相場感です。
退職祝いの価格相場は、3,000~30,000円。
より具体的には、
友人・同僚・先輩なら、3,000~5,000円。
家族なら、10,000円。
連名で送る場合は、30,000円以下を目安という具合です。
退職祝いは「お返しがいらないお祝い」ですので、連名だとしても、相手に気を使わせてしまわない価格帯を狙っていきましょう。
退職祝いに熨斗は必要?
一般的に、退職祝いの品には「熨斗(のし)」をつけるのがマナーとされています。
勿論、相手との関係性によっては、簡単な包装を済ませておけばOKなこともあります。流石に、ギフト剥き出し状態は止めた方がいい気がしますね。。。
熨斗(のし)の上段には「御礼」だと間違いなし
書き方は色々ありますが、王道なのは「御礼(おれい)」。よりかしこまった印象でいきたい場合は「謹呈(きんてい)」です。
「御祝(おいわい)も王道では?」と思われる方も多いと思いますが、結婚や就職などと異なり、退職には退職せざるを得なくなった(クビ、家庭の事情 etc.)というシチュエーションが稀にあります。
そして、そういったケースは詳細な退職理由が明かされないことも少なくありません。
そんなときに「御祝」と書かれた熨斗だと、受け取り側としてモヤモヤしたものがありますよね。
そういった哀しい行き違いが起こる可能性をゼロにする書き方として、「御礼」は非常に便利なのです。
逆に、結婚退職であることが明らかならば「御祝」「御結婚祝」と書くのはアリかもしれませんね。
水引の種類は「蝶結び」
水引の種類は、何度あっても喜ばしい物に結ぶ「蝶結び(花結び)」を選びましょう。
ただし、退職理由が結婚退職であることが明らかな場合に限り、「結び切り」がよいとされます。
水引の色は「紅白」
水引の色は「紅白」を選びましょう。
ただし、水引が印刷されている熨斗を探すと、「紅銀」と「紅金」の2択になる場合があります。その場合はどちらでも大丈夫とされています。
熨斗(のし)下段には「贈る側」の名前
熨斗下段には「贈る側」、皆さんたちの名前を書くようにしてください。
書き方は色々あるので、下の図表を参考にしてみてくださいね。
おすすめの退職祝いギフト14選
ここからはオススメの退職ギフトを紹介していきます。
実際に購入するときの参考にしてみてくださいね。
退職祝い
おすすめ14選 |
|||||||||||||
– ジャンル – ボールペン |
– ジャンル – ボールペン |
– ジャンル – パジャマ |
– ジャンル – 似顔絵、寄せ書き |
– ジャンル – ワイン(貴腐ワイン) |
– ジャンル – 日本酒 |
– ジャンル – 日本酒 |
– ジャンル – 財布 |
– ジャンル – 財布 |
– ジャンル – クリスタルグラス |
– ジャンル – 漆器 |
– ジャンル – ラペルピン |
– ジャンル – スイーツ・菓子(シャンパンいちご大福) |
– ジャンル – スイーツ・菓子(常陸風土記) |
– 価格 – 11,550円 |
– 価格 – 12,999円 |
– 価格 – 22,000円 |
– 価格 – 13,200円 |
– 価格 – 6,545円 |
– 価格 – 20,000~22,500円 |
– 価格 – 9,460円 |
– 価格 – 28,600円 |
– 価格 – 58,300円 |
– 価格 – 11,000円 |
– 価格 – 13,200円 |
– 価格 – 4,400~5,500円 |
– 価格 – 8,640円 |
– 価格 – 3,200円 |
※各商品の価格は2024年1月時点でのものとなります。
「矢羽クリップ」で御馴染み。世界的に有名なペンメーカーのボールペン
ボールペン自体のクオリティは勿論、収納ケースもしっかりとした作りなため、「普段、何気なく使っている小物のハイブランド品」であることを実感しやすいという特徴もありますね。
▼紹介したギフトのレビュー
5.0
プレゼント用に購入させていただきました。
名入れもしてもらい思った通りの仕上がりに喜んでもらえるか楽しみです。
自分用にも欲しくなりました。引用元:楽天市場
5.0
主人の昇進祝いに購入しました。
ブルーを選びましたが高級感もあり凄くお洒落で主人も大変喜んでくれました。書き心地も良いみたいです。引用元:楽天市場
フランスのエレガンスを象徴する『ウォーターマン』のボールペン
生産から品質検査まで職人の手作業で行われているため、書き心地も抜群です。
▼紹介したギフトのレビュー
彼の就職祝いに
5.0
彼氏が今年から不動産関係の仕事に就職が決まったので、なにか良いものをとネットサーフィンしながら探していると、営業職の方にはボールペンが喜ばれると聞き、1万円以下でいいものは無いかと探していました。パーカーと迷いましたが、なんとなくウォーターマンの方が響きがカッコいい感じがしたのでこちらに(笑)。
引用元:楽天市場
“無重力な着心地”のパジャマ兼ルームウェア
今回ピックアップしたのは、オフの時間をよりリラックスして過ごせる1品です。
Point①極上の着心地を実現した「動体設計」
宇宙船内服にも採用の特許技術をパジャマに搭載。他では味わうことができない“無重力の着心地”を実現しています。
Point②そのまま外出もOK!なデザイン
パジャマのままでもきっちり見えるショールカラー。通常よりも襟を高めに設計することでそのまま外出できる雰囲気に仕上がっています。
Point③3シーズン快適な天然素材
ふんわり、もっちりした生地は、ユーカリが原料の「リヨセル」。疲れたからだをやさしく包み、吸湿・放湿にも優れる快適素材です。
仕立てているのは、創業60年の老舗肌着メーカー。
肌に触れるものだからこそ、安心して贈れる日本製です。
ボトムスも展開しているので、セットアップで贈るのもおすすめです。
▼INDUSTYLE TOKYOの動体裁断®︎アイテムに寄せられる声
5.0
プレゼントしました。着心地がとても良いと喜ばれました。引用元:公式通販サイト
5.0
生地の触り心地が良く、プレゼントした相手の方からも喜んで頂けました。引用元:公式通販サイト
寄せ書きにも、オンリーワンのクチュールエッセンスを。
オーダー内容に応じて様々なテイストで仕上げられるだけでなく、校正から修正の希望にも積極的に対応してくれるのは、オーダーメイドだからこそですね。
▼紹介したギフトのレビュー
何度も修正してくださいました
5.0
父の還暦祝いで注文しました。
注文してから1週間程度で確認のメールがあり、確認後家族があーだこーだ言ってしまい、3度ほど修正していただきました。
大変申し訳なく感じていましたが、快く受け入れていただき感謝しています。
またお祝いの際にはこちらにお願いしようと思います。
ありがとうございました。引用元:楽天市場
甘いお酒が好きな方へ!三大貴腐ワインの一角を担う「トカイワイン」。
「貴腐ワイン」とは、貴腐菌に感染したブドウから作られたワインのこと。
貴腐菌に感染したブドウは、水分が抜けることで糖分が濃縮されるため、非常に甘いブドウになります。水分が減った分、ワインを絞るために必要なブドウの量がとても大きなるというデメリットも。
今回紹介した貴腐ワインは、ハンガリーのトカイ地方(および周辺地区)で作られたワインで、「トカイワイン」と呼ばれ、世界三大貴腐ワインの一角を担う有名な銘柄として知られています。
『ビールよりもカシスオレンジが飲みたくなる』ような甘い物好きの方には、是非是非是非、試しに飲んで頂きたい甘口のワインなのです。
▼紹介したギフトのレビュー
5.0
安定のアスー。
桃のような芳香が強めでしょうか。セメダイン臭はほとんどないので不慣れな方にも非常に飲みやすいと思います。
甘み、酸味ともしっかりと表情が出ており貴腐ワインが初めての方にも大変オススメです。引用元:楽天市場
富士山のボトルにお米のお酒。日本の良さを凝縮したようなギフト
ボトル1つ1つが職人の手仕事による工芸品なので、飲み終わった後も、インテリアとして十分通用する満足度の高いのも好ポイント。
複数の風呂敷から梱包を選べるのも嬉しいですね
※購入する店舗で梱包の種類が変わるので、そこはご注意くださいませ。
▼紹介したギフトのレビュー
お世話になった上司が異動になり、お酒が好きな方だったので大変喜んでいただきました。飲み終わったボトルはそのまま飾ってあるようです。
引用元:公式通販サイト
お世話になった上司への贈答品として購入しました。初めて見たボトルに感動していました
引用元:公式通販サイト
日本酒のボトルに「名前」を彫刻できるギフト
そんなコンセプトを掲げて日々、醸造を続けている「旭酒造」の名入れ日本酒ギフトです。
新緑のボトルに「絵」と「文字」を彫刻するタイプで、いうなれば「飲んだ後も楽しめるお酒」といったところ。
還暦祝いや昇進祝い、表彰記念などなど、様々なシーンにピッタリな一品と言えます。
皇室御用達ブランド当主の「欲しい。作りたい。」を形にしたメンズ財布シリーズ
ブランドの設立は2013年ですが、バッグ作りの歴史は140年前の明治初期から。「とことん本髄を極めないと気が済まない」という“わがままなバッグ作り”を続けています。
ここではブランド当主の「欲しい。形にしたい。」といった想いから始まった2つのメンズライン
財布のエッジに、金糸(金箔で作られた糸)でリングステッチを施した長財布です。
フォーマルな席で、男性が身に着けられる数少ないジュエリーの1つ「カフス」をモチーフにしたもので、金糸ステッチには“洒落者の心意気を大切にしたい”というブランド当主の想いが込められています。
英国王室御用達ブランド財布
特徴は何と言っても、内装に使用した「英国王室の色・ロイヤルパープル」。機能面やデザインは、奇をてらうことなく王道を行くものだからこそ、この内装の配色が上品なアクセントとして目に飛び込んできます。
英国王室の色という“箔”を備えた、とっておきの紫色。少し、価格が高くなってしまいますが、紫色好きの彼氏のプレゼント候補にいかがでしょうか。
▼紹介したギフトのレビュー
「あなたの人生」の名前を与えられたクリスタルグラス
シンプルで美しい曲面から、複雑で華やかな「きらめき」と「陰影」を表現した一品。フランス語で「あなたの人生」を意味する「ヴィー・タ(vie ta)」と名付けられているのも納得ですね。
宮内庁御用達の漆器ブランドによる、ペア漆器ギフト
山田平安堂では様々なペア漆器を展開しているのですが、今回ピックアップしたのは、逆さにすると「八」の字にある外見から「寿恵広鉢(すえひろばち)」と名付けらえた一品です。
サラダボウルや海鮮丼椀など多様なシーンで活躍してくれるサイズ設計に、器ギフトとしてケアしておきたい「割れにくいさ」もバッチリと、贈る側としても安心して送れるオススメのギフトです。
鶴亀デザイン以外にも「桜デザイン」や「無柄」などのラインナップがあるので、退職される方の好みにより近い方を選んでくださいませ。
▼寿恵広鉢シリーズに寄せられた声
とても気に入りました
5.0
黒はもちろんですが、古代朱も本当に落ち着いた美しい色でとっても気に入りました。届いてから毎日活躍してもらっています。
薄手なので重ねて収納すると場所を取りません。
色も形も最高に満足です。引用元:公式通販サイト
ジャケットの襟(えり)に、「伝統工芸 × 遊び心」のアクセントを
熨斗の必需品である水引をモチーフにした「梅結び」や、「だるま」、「金千鳥」など、おめでたい要素を、どこか可愛らしく職人の手によって描かれています。
シャンパンといちごのマリアージュ「シャンパンいちご大福」
餡子の甘味と苺の酸味、シャンパンの風味がエレガントに混ざり合っていて、非常に高いクオリティに仕上がっています。
【天皇陛下御献上菓】丸三老舗の常陸風土記
焚き上げた極上大豆で、柔らかな餅を包んだ、いわゆる“おはぎ系”の和菓子で、茨城県を代表する銘菓として知られています。
ちなみに名前の「常陸国風土記(ひたちのくにふどき)」とは、現存する5冊の「風土記」の内の1冊のこと。
常陸国(現在の茨城県の大部分)で暮らしていた、8世紀初頭の人々との様子や認識を読み取ることができます。
▼紹介したギフトのレビュー
上品な甘さで気に入った
5.0
コロナの憂さばらしに、何かおいしいものと探していて購入した。伊勢の”赤福”みたいなものだが、赤福が粉あんだが、こちらは粒あんをたっぷりコーティングした上品な和菓子。もちの部分も味わい深かった。
引用元:楽天市場
5.0
年末受付締め切り後でも親切丁寧な対応で商品を届けていただきました。あっさりした甘さで
小豆の風味もあり大変美味しくいただきました
外箱も老舗を感じさせる高級感があり全てにおいて満足しました。引用元:楽天市場
ギフトジャンル
特徴、キーワード
ブランド名
あとがき
いかがでしたでしょうか。
みなさまの感謝の気持ちが伝わるプレゼント選びのお力になっていれば幸いです。
それではまた。
『漆器 山田平安堂』は、1919年に創業した日本の漆器ブランドです。
漆器専門店として90年以上積み上げてきたノウハウを下地にしつつ、『漆器を身近に、もっと楽しく』をモットーに、「お椀」や「飾り扇」「羽子板」「万年筆」「写真立」など、様々な漆器プロダクトを展開しています。