皆さん、こんにちは。
『紳士のシャツ』編集部の大山です。
だんだんと暖かい日も続いてきた近頃、クールビズ支度を始める人も筆者の周りでは増えてきました。
でも皆さん。格好良くみえる半袖シャツの選び方はご存知ですか?
今回は、夏ビジネスの必需品「半袖シャツ」にフォーカスして、ダサく見えない半袖シャツの選び方と着方、おすすめアイテムなどを紹介していきます。
堂々と涼しい恰好で仕事ができるシーズンでもあるのです。折角ですから、涼しく、格好良く仕事に没頭しましょう!
日本製半袖シャツ
「試しに1枚だけ買ってみたら、もう他のシャツが着られなくなりました」など、リピーター続出の日本製シャツブランド『INDUSTYLE TOKYO』によるニットシャツです。
オリンピック選手の競技ウェアと同じ「動体裁断®」を採用することで、購入者の93%が「期待以上の着心地」と回答する、満足感が高い“極上の着心地”を実現しています。
洗濯した後ノーアイロンで着られるという、ニットシャツだからこそのイージーケア性も嬉しいポイントです。
特 徴:ビジネスでも着やすい細番手鹿の子
参考価格:14,300円(税込み)
半袖シャツを選ぶときのポイント
まず初めに、ビジネスシーンで着用する半袖シャツを選ぶときのポイントを解説していきます。
おじさん臭く見られないために重要なのは、大きく2つ。
- ノーネクタイでも、サマになる襟(えり)型を選ぶこと
- サイズはジャストフィットを選ぶこと
しっかりと確認してくださいね。
襟(えり)型は、ノーネクタイでもサマになるデザインを選ぼう
半袖スタイルにおける、だらしない襟(えり)とは、ノーネクタイ&第一ボタン解放時に、襟が潰れたり、ヒラヒラしたりする襟のことです。
半袖シャツは基本的に、ネクタイやジャケットと合わせませんので、主役たる半袖の襟がだらしないようでは目も当てられません。
ただ、近年のシャツは仕立てがしっかりしている物が多く、「この襟デザインはヤバい!」というものは正直ありません。
強いて言うなら「レギュラー」の襟型は、避けたほうがいい、かも、、、ぐらいでしょうか。
逆に、迷わずオススメできるのは「カッタウェイ」や「ボタンダウン」、「ワイド」の襟型です。
1つずつ紹介するので参考にしてくださいね。
首元スッキリ『カッタウェイ』
襟(えり)羽根が約180度開いている襟型は「カッタウェイ」と呼ばれます。
カッタウェイは、半袖シャツの着用スタイル・ノーネクタイ&第一ボタン解放と相性◎なんです。
理由は、カッタウェイは襟羽根が他の襟型よりも小さいから。第一ボタンを外した開いた襟が「襟自身の重さで潰れにくいため」ダボつきにくく、すっきりした印象をキープしてくれるのです。
ノータイスタイルの王道『ボタンダウン』
上で紹介したカッタウェイに並んで、半袖シャツと相性◎な襟(えり)型がこの「ボタンダウン」。襟羽根の先端をボタンで留めているのが特徴です。
襟羽根の開きは約75~90度。
ボタンで先端を留めているため、襟羽根が大きくても崩れにくく、常に立体的なロールを維持してくれます。ポロ競技のユニフォームから着想を得て開発された歴史をもつため、他の襟型よりもカジュアルな印象になることをお忘れなく。
実は一番クラシックな『ワイド』
襟(えり)羽根の開きが100~120度のタイプは「ワイド」と呼ばれています。数ある襟型の中で最もクラシックな形で、英国スタイルに採り入れられることが多いのが特徴です。
一昔前は「ワイドをノーネクタイで着用すると、襟がヒラヒラしてみっともない」なんて言われたこともあるらしいですが、最近はシャツの製造技術も向上しているため、そこまでヒラヒラすることはありません。
そこまでダメじゃないけど、一応、気をつけてほしい『レギュラー』
レギュラーという名の通り、一番流通している襟(えり)のデザインです。
襟羽根が約75~90度開いていて、他の襟と比べると襟羽根が比較的長く・大きいのが特徴。そのため、ネクタイを締めずに着用すると、構造上、襟羽根が暴れやすい……と言えるでしょう。
上で紹介したように、そこまで避けて通る必要もないのですが、潰れやすいヒラヒラしやすいことを考えると、生地が薄いことが多い低価格帯の半袖シャツでレギュラーを選ぶのは、止めておくのが得策かもしれませんね。そもそもレギュラー襟の半袖シャツは流通量が少ない気もします。
シャツのサイズ感は、ジャストフィットがベスト
長袖シャツと同じように、半袖シャツもジャストフィットが理想です。
ジャストフィットのシャツだと、汗ばんだときにベタつきそうな印象はあるかもしれませんが、それでも理想はジャストフィト。
ベタつきが気になる人は、肌着(インナー)を着てクリアしましょう(グンゼの『YG』や、ユニクロの『エアリズム』がオススメです)。
半袖シャツは長袖シャツよりも肌面積が多いので、よりカジュアルに見えがち。長袖以上にジャストフィットに気を配るぐらいで丁度いいのです。
袖口と二の腕の“すき間”は、できる限り少なくしよう
半袖シャツのサイズ感にこだわるとき、余裕があるなら袖口と二の腕周りのすき間に注目してみてください。
袖口まわりが腕の太さに近いほど、キチっとして見えるだけでなく、腕が太く見えてたくましい印象になるからです。
ただ、この袖口については、ほどほどに。
袖口まわりを寸法表に記載している店舗・ブランドは、ほとんどありません。ここにこだわり過ぎると選べるシャツが無くなってしまいます。
店頭や試着可能な通販サイトで購入したとき、余裕があれば「袖口と二の腕のすき間」をチェックしてみてくださいね。
着丈はタックインを前提に。
クールビズとはいえ、ビジネスシーンで半袖シャツを着る場合も、裾はタックインするのが基本。
記事で紹介しているブランドなら特に気にする必要はありませんが、カジュアルシーンを想定した「スクエアカット」の裾もあるので、気をつけましょう。
シャツ選びで得をするマメ知識
装飾パーツがある半袖シャツは、お好みで。
流通している半袖シャツの中には、二重襟(えり)やボタン周りのカラーステッチを採用して装飾性を高めたタイプがあります。
これら、いわゆる装飾半袖シャツは、皆さんの好みで選んでもらって大丈夫です。
ただ、装飾性が高くなればなるほど、カジュアルさも増していくことはお忘れなく。
そのため、クールビズ実施中でも、堅めの職場(銀行勤務 etc.)に勤めている方は、装飾半袖シャツを控えたほうが吉だと言えますね。
低価格帯のシャツは、生地とボタンの色を揃えてみよう
生地の色とボタンの色は、同じでも違っていても大丈夫……ではあるのですが、
低価格帯(3,000円未満)のシャツを購入するときは、生地とボタンの色が同じ=ボタンが目立たない半袖シャツがオススメだったりします。
理由は、シャツのボタンは実は意外と目立つので、シャツ全体の見栄えに影響するからです。
低価格帯のシャツは、生産コスト削減のため安いボタンを採用していることが基本。
つまり、安いシャツの安いボタンが目立ってしまうと、シャツの安さを無意味に強調してしまうのですね。
これは損です。
逆に、「ちょっといいシャツを買ってみようかな……」という気分のときは、ボタンの素材にもこだわってみてはどうでしょうか?。高瀬貝や白蝶貝といったボタンは、シャツ全体のグレードを上げて見せてくれますよ。
半袖ワイシャツでもダサくならない!着こなしアイデア
ここからは半袖シャツの着こなしイメージをご紹介します。
オススメの半袖シャツ13選
さて、半袖シャツの選び方をおさえた所で、オススメの半袖シャツを紹介していきます。
実際に半袖シャツを購入するときの参考になれば幸いです。
※各商品の価格・スペックは2024年3月時点のものとなることを予めご了承くださいませ。
投資の価値アリな
厳選半袖シャツ2選 |
コスパ最優先な方に
おすすめアイテム6選 |
是非チェックしてほしい
ミドルクラス6選 |
夏こそ投資したい
上質シャツ5選 |
|||||||||||||||
– 価格 – 14,300円 |
– 価格 – 8,690円 |
– 価格 – 5,170円 |
– 価格 – 1,690円 |
– 価格 – 4,290円 |
– 価格 – 2,500円 |
– 価格 – 2,990円 |
– 価格 – 2,980円 |
– 価格 – 8,690円 |
– 価格 – 8,800円 |
– 価格 – 4,180円 |
– 価格 – 4,389円 |
– 価格 – 5,610円 |
– 価格 – 6,050円 |
– 価格 – 16,500円 |
– 価格 – 19,800円 |
– 価格 – 9,900円 |
– 価格 – 13,200円 |
– 価格 – 18,700円 |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – カッタウェイ |
– 襟型 – ボタンダウン or レギュラー |
– 襟型 – ボタンダウン or ワイド |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – カッタウェイ |
– 襟型 – カッタウェイ |
– 襟型 – レギュラー |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – カッタウェイ |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – ボタンダウン |
– 襟型 – レギュラー |
– 生地の組成 – 綿 65% ポリ 35% |
– 生地の組成 – 綿100% |
– 生地の組成 – 綿 20% ポリ 80% |
– 生地の組成 – 綿 25% ポリ 75% |
– 生地の組成 – 綿 35% ポリ 65% |
– 生地の組成 – 綿20% ポリ80% |
– 生地の組成 – 綿 49% ポリ 51% |
– 生地の組成 – ポリ100% |
– 生地の組成 – 綿 50% ポリ 50% |
– 生地の組成 – 綿 64% ポリ 36% |
– 生地の組成 – 綿35% ポリ65% |
– 生地の組成 – ポリ100% |
– 生地の組成 – ポリ 100% |
– 生地の組成 – ポリ 100% |
– 生地の組成 – 綿54% ポリエステル46% |
– 生地の組成 – 綿100% |
– 生地の組成 – 綿100% |
– 生地の組成 – 綿100% |
– 生地の組成 – 綿98%、エラスタン2% |
– ブランド名 – インダスタイル トウキョウ |
– ブランド名 – 鎌倉シャツ |
– ブランド名 – アトリエ365 |
– ブランド名 – イツモ |
– ブランド名 – オヒリカ |
– ブランド名 – ヤマキ |
– ブランド名 – ユニクロ |
– ブランド名 – MARUTOMI |
– ブランド名 – 鎌倉シャツ |
– ブランド名 – オジエ |
– ブランド名 – 東京シャツ |
– ブランド名 – アオキ |
– ブランド名 – はるやま |
– ブランド名 – PSFA |
– ブランド名 – インダスタイル トウキョウ |
– ブランド名 – ブルックス ブラザーズ |
– ブランド名 – チョウヤ |
– ブランド名 – ジェイプレス |
– ブランド名 – ボス |
投資の価値アリなおすすめ半袖ワイシャツ2選
半袖シャツ姿がスリムに見える、着心地抜群の1枚|インダスタイル・トウキョウ(INDUSTYLE TOKYO)
『インダスタイル・トウキョウ』は、1956年創業の老舗ニット専業メーカー・丸和繊維工業が展開する日本製シャツブランドです。
もはや“何も着ていない気さえする着心地”が特徴の「動体裁断®シャツ」は、一度試すと他ブランドのシャツが着られなくなるシャツとして話題を集めています。
▼ピックアップ商品の特長
オリンピック選手の競技ウェアと同じ「動体裁断®」技術を投入した半袖シャツです。
着用シルエットが競技ウェアのようにシュッとスマートなのに、気ぐるしさ皆無という魔法のような着心地が特徴です。
細番手鹿の子と呼ばれる生地なので、通気性抜群ながら、ビジネスにも合わせやすいドレス感になっています。
顔が明るく見えて、柔和な印象になることから実は人気のカラーです。
ビジネスシーンには淡いピンクが馴染みやすくて◎。
▼紹介した半袖ワイシャツのレビュー
試しに1枚だけ買ってみたら、もう他のシャツが着られなくなりました
5.0
この着心地を知ってしまうと、他のシャツが窮屈に感じてしまうぐらいで、
シーズンに1着は買ってしまってます。引用元:公式通販サイト
「アイスコットン」が叶える快適クールビズ
スイスの名門紡績メーカーが生み出したアイスコットンは、糸を固く絞って、超強撚系にすることで、空気層をなくし、熱がこもらないようにする、という生地。
高温多湿な日本で戦うビジネスマンにこそ袖を通してほしい1品に仕上がっています。
コスパ最優先な方に!おすすめアイテム
サクッと1週間分を揃えられる、半袖5枚セット。
THE・ベーシックなデザインなので、ビジネスシーンで安心して着用することができます。
襟型はボタンダウンとレギュラーの両方を選ぶことが出来ますが、オススメなのはボタンダウンの方です。
▼紹介した半袖ワイシャツのレビュー
4.0
仕事に使うにはちょうど良いです。
生地が若干カサカサなのはポリエステルが多いからなのでしょうね。買い替えも頻繁なので5枚でのお値段は安くて助かります。引用元:楽天市場
仕事用に
4.0
今回仕事用に商品を購入しました。自分的にはコストパフォーマンス的に満足しています。今度は冬用に長袖もコストパフォーマンス的に良い商品が有りましたら是非購入したいと思いました。引用元:楽天市場
襟(えり)の型
生地素材の組成
※マイナーチェンジの関係で綿 25%、ポリ 75%が届く可能性アリ
半袖シャツのポイント
1枚でも送料無料で購入可。とにかく出費を抑えたい紳士向け半袖シャツ。
10種類以上のバリエーションの中から好きな1枚を選べるのも嬉しいポイントですね。
▼紹介した半袖ワイシャツのレビュー
1000円ポッキリ
4.0
価格 :お買い物マラソンで1000円ポッキリで購入。
簡易包装:型崩れなどの問題なし。むしろゴミが少なくて済むのでGood!
生地 :薄い。写真のように肌がけっこう透ける。風合いはケミカルでテカテカ。
縫製に問題がないとしても、この生地はたぶんそんなに長くは持たないかな
型 :やや太めですが窮屈さは感じません。
総合 :送料無料の1000円ポッキリならアリ引用元:楽天市場
ボタンのステッチにアクセントを効かせた、イージーケアシャツ
防臭抗菌加工を施すことで汗事情にも配慮。日本人の体型に合わせた縫製などディティールにも抜かりはありません。
ボタンの留め糸に、身頃と異なるブラックカラーを選ぶことで全体のデザインが単調になり過ぎないように調整。「真っ白シャツだと寂しくて……」という方にはオススメのシャツです。
まとめ買いでお得!国内シェアNo.1「山喜」
5枚まとめ買いで「1,199円/枚」のお得なアイテムです。
▼紹介した半袖ワイシャツのレビュー
5.0
注文したら翌日に発送されました。
商品もこの価格にしては良いと思います。引用元:公式通販サイト
低価格&高クオリティを実現する、我らがユニクロの半袖。
汗ばんでもドライな着心地をキープしてくれるだけでなく、アイロンがけも楽なイージーケア性も兼ね備えた1枚です。
▼紹介した半袖ワイシャツのレビュー
洗って干すだけ!の手間要らずなワイシャツ
暑くて何もしたくない!な夏でも洗って干すだけで着ていくことができるがポイントです。
▼紹介した半袖ワイシャツのレビュー
5.0
ポロシャツのような着心地の良さに加え、台襟付きで襟元がシャキッとするのでとても良いです。引用元:楽天市場
1万円以下で高コスパなものを探している方へ。
百貨店なら1万円クラス以上のクオリティを6千円代で仕立てた、半袖シャツ。
中でも、今回紹介する「PALPA」は、入荷⇒再販⇒売り切れを繰り返す人気モデル。
伸縮性や速乾性、イージーケア性など、ニットシャツの特性が活かされた半袖に仕上がっていますよ。
▼紹介した半袖ワイシャツのレビュー
夏でも
4.0
35度を超える日が続いたため、さすがに半袖シャツが必要になり購入しました。
シンプルな白シャツでも織り柄が綺麗で使いやすいです。
シワになりにくいのも嬉しいポイントです。引用元:公式通販サイト
生地や襟のバリエーションが豊富な『ozie』の半袖ワイシャツ
ozieでは襟や生地のバリエーションが非常に豊富なので、ぜひお気に入りの1枚を探してみて下さいね。
老舗が手掛ける高コスパシャツ
業界トップクラスの形態安定加工技術で仕立てる「何度洗濯しても型崩れしにくいシャツ」として人気です。
白で透けないのも魅力ですね。
エアクール&ノーアイロンで盛夏を快適に。
形態安定加工でノーアイロン着用可なので、「こんなあっつい中、アイロンかけたくないよ」という人におすすめです。
▼紹介した半袖ワイシャツのレビュー
5.0
かなり着やすい、生地も良く速乾性、通気性もかなり良いです。このYシャツは本当にオススメ。2着購入しましたが追加で購入しても良いと思いました。引用元:公式通販サイト
キング・オブ・THE 楽!! 完全ノーアイロンを実現した半袖シャツ
とにかくシワにならないのがポイント。
強い防シワ加工が施されており、もはやアイロンがけは非推奨という公式アナウンスがなされるほどです。
▼紹介した半袖ワイシャツのレビュー
オールシーズン愛用してます
5.0
LLを購入。180cm78kgがっしり体系でジャストサイズでした。
多少伸縮性もあり軽くて着心地もデザインもいいですが、やはりノーアイロンで着れるのがかなり嬉しいです。ワイシャツはこれ一択です。
注文から発送まで10日ほどかかりますので、急ぎで購入する方は注意が必要です!引用元:楽天市場
5.0
仕事用として長袖は愛用していたのですが、半袖は、上着やネクタイも無しで着るにはカジュアル過ぎないかと悩みながらも注文しましたが、ぜんぜん心配なく着れます。夫も伸縮性があり着やすいと言っています。私もほんとにノーアイロンでいいので助かります。ただ、写真に出ている濃紺が良かったのですが、選ぶ番号になく、残念です。ブルーラベンダーも良かったですが。引用元:楽天市場
襟(えり)の型
ボタンの素材
生地素材の組成
半袖シャツのポイント
完全ノーアイロン!汗でクール感を発揮する冷感ワイシャツ
触るとひんやりする冷感生地の中でもおすすめしたいのは、汗などの水分を吸収することでクール感を得られる「アイスライブ」生地。
速乾&完全ノーアイロン機能もあるので、とにかく快適なシャツライフを送りたい!という方におすすめです。
ワイシャツが主役の夏こそ投資したい、上質ブランド
無重力の着心地を、クールビズに華を添えるストライプで。|INDUSTYLE TOKYO
何も着ていない気がするぐらい軽い着心地が大きなポイント。
そして、スポーツウェアのように、身体に優しくフィットしてくれるため、半袖スタイルでありがちな「腰回りがダボダボ」が全く起こりません。
夏仕事で使える「ハイクオリティな半袖シャツ」を探している方にはピッタリな1枚ですよ。
シンプルになりがちな日本のクールビズスタイルに1枚で華を添えてくれるロンドンストライプモデルです。
▼紹介した半袖ワイシャツのレビュー
日本でも大人気。米国老舗・ブルックスブラザーズの半袖シャツ
1818年アメリカで創業して以来、リンカーン、ケネディなどの歴代米大統領、や芸術家アンディ・ウォーホルなど、数多くの偉人に愛されてきました。
伝統を大切にしながらも、ノーアイロンシャツなど時代に合わせた機能的なワイシャツも発表しています。
1886年創業の老舗『CHOYA』
昔ながらの綿布の表情を再現するために、日本の伝統的な綿生地産地・静岡県浜松で、通常の3倍手間ひまをかけて生地をつくり上げています。
綿100%で。ノンアイロン加工が施されたストレッチシャツをピックアップしました。
アメトラの代名詞。J.PRESSの半袖オックスフォードシャツ
アメリカン・トラディショナル好きに知らない人はいないであろう、日本でも人気のブランドです。
“アメトラ感”の効いたピンオックス生地にソフトな着心地になるような加工を施した1品です。
ダンディズムを磨く、『BOSS』の半袖シャツ
スーツを仕立てているブランドなだけあって、ダンディズムを感じる、洗練されたデザインに仕上がっていますね。
半袖シャツのあるべき着用スタイルは……?
さて、「半袖シャツの選び方」と「オススメの半袖シャツ」を解説・紹介したところで、半袖シャツの着用スタイルにもふれていきたいと思います。
結論からいうと、半袖シャツをビジネスシーンで着用する場合は、
- (基本的に)ネクタイは結ばない
- 第一ボタンは解放する
- (基本的に)ジャケットは羽織らない
……といったポイントに気を付ければ、半袖シャツの着こなしとして間違いはありません。
1つ1つ解説していきます。
ノーネクタイ&第一ボタン解放が基本スタイル
半袖シャツはネクタイを結ばず、第一ボタンを外して着用するのが基本スタイルです。
ただ、半袖シャツ×ネクタイの組み合わせがビジネスマナーとしてNGというワケではありません。最終的には、皆さんの好みに任せる形になります。
ただし、、、
もしも「打ち合わせや会議に参加するためにネクタイを締める」のであれば、そもそも半袖シャツではなく長袖シャツを着て会議に参加したほうがベターだと、私は思います。
首元からインナー(肌着)が見えてはダメ
半袖シャツは第一ボタンを外して着るのが基本ですが、この時に襟元からインナーが見えてはいけません。
これは長袖シャツにも共通して言えるシャツマナーの1つです。
インナーの着用マナーに関して、もっと詳しく知りたい方は別の記事で解説しております。
半袖シャツの上にジャケットは羽織らないのが基本
基本的に、半袖シャツの上にジャケットは羽織りません。
理由としては、
- スーツスタイルの基本である、ジャケットの袖口から1cm~1.5cmほどシャツの袖を見せるルールを順守できない
- 袖が短い分だけ素肌(汗や皮脂 etc.)がジャケットの内側に直接触れて、ダメージを与えてしまう
といったものが挙げられます。
半袖シャツ×ジャケットは絶対にダメ……というわけでもない
スーツスタイルの基本原則に沿うならば、半袖シャツ×ジャケットの組み合わせはNGです。
ただ、ある種スーツスタイルの王道から外れている半袖シャツを着用できるシーンならば、ジャケットを羽織っても許されるのでは?とは思います。
例えば、PCの画面越しでやりとりをするなら、半袖シャツの上にジャケットを羽織るだけで、格段にドレス感がUPして相手には見えるはずです。
袖口まわりもカメラには映らないのできにならないですよね。
また、素肌がジャケットがダメージを与える件も、羽織るジャケットを「肩パットや裏地がある本格スーツジャケット」ではなく「お手軽価格のテーラードジャケット(自宅洗い可能なら尚よし)」に変えることで、ある程度クリアできるのではないでしょうか。
この部分に関しては企業風土や皆さんの判断にお任せいたします。
あとがき
以上、半袖シャツにつきまして「選び方」、「オススメの半袖シャツ」、「着用スタイル」について解説・紹介してきました。
参考になりましたでしょうか?
涼しくて快適だけど、格好悪くなりがちな半袖シャツ。
どうか、涼しくキチッとキメた格好で夏の仕事を乗り切ってくださいね。
夏のビジネスに大活躍
半袖ワイシャツ
ジャケットとの相性も◎
台襟つきポロシャツ
シャツ屋が仕立てるドレスTシャツ
究極の着心地を追及する日本のシャツブランド「インダスタイル トウキョウ」特集
“宇宙飛行士の船内作業着”を仕立てた技術と型紙をベースに始まった「インダスタイル・トウキョウ(INDUSTYLE TOKYO)」は、1956年創業の老舗メーカー『丸和繊維工業』が展開する日本のシャツブランドです。
オリンピック選手の競技ウェアや、宇宙船飛行士の船内作業着など、プロフェッショナルのパフォーマンスを支える服に採用された「動体裁断®」という技術を世界で初めて、ワイシャツに投入。『試しに一度着て見たら、他のブランドのシャツが着られない』といった声が寄せられるような着心地を生み出しています。
『アド街ック天国』やNHKなどの映像メディアから、ゴルフ雑誌EVEN、ディスカバリージャパンなどなど、様々なメディアで取り上げられています。
『アド街ック天国』やNHKで話題!インダスタイルトウキョウのおすすめ動体裁断®アイテム
インダスタイルトウキョウで人気の秋冬アイテム
クールビズの半袖姿が“スマート”に見える、動体裁断®半袖シャツ
日本のオリンピック選手のスポーツウェアと同じように「動体裁断®技術」を採用している日本製半袖シャツです。 一般的なシャツだと、シャツが身体に密着してギチギチにならないよう「余白のサイズ」が必要なのですが、動体裁断®シャツは、その余白サイズが無くてもギチギチにならず、何も着ていない気がするぐらい動きやすい着心地に仕上がっています。 余白サイズがないので、着た時のシルエットも実にスマート! クールビズにおすすめの1枚ですよ。 価格:14,300円 |